夏の風物詩である『祭り』『花火』『浴衣』
このページをご覧のあなたは夏をどのようにして楽しむ予定でしょうか?
ララチッタでは夏季に夏のイベントを楽しむための《特別なプラン》をご用意しております。
毎年訪れるこの夏を、大切な人との思い出を一緒につくりましょう。
浴衣ヘアアレンジ・浴衣着付け
浴衣アレンジ&着付け |
|
|
6,000円 |
手ぶらで来店ALLレンタルコース |
|
|
10,000円 |
浴衣プランの内容 |
ーーヘアアレンジーー事前の打ち合わせがいらない簡単なアレンジとなります。 ゴムやピンの返却は不要です。 ーー浴衣着付けーー事前に仕込みをしていたほうがキレイな着こなしができます。前日までの持ち込みが可能な場合、仕込みを行いますのでご利用ください。
ーープチメイクーーメイクのお直しや浴衣に似合うちょっとしたメイクをご希望でさせていただいきます。 フルメイクは行いませんのでご了承ください。 ーー浴衣レンタルーー当店に数種類ある浴衣の中からお好きな浴衣を選んで、そのままお出かけができるような一式をレンタルします。 クリーニング代も込みになっているので、借りたものをそのままお返しいただければOKです。 ご連絡を頂いた方の早い順に、浴衣を選んでいただいています。 |
両プランともに『要予約』です。
特に8月2,3日の長岡花火に関しては、浴衣ヘアアレンジと着付けの予約がかなり見込まれます。
早めの予約でもご希望に沿えない場合があることをご理解お願いいたします。
長岡花火のみでなく、柏崎の海上花火や片貝花火、その他のお祭りにも参加したいという方でも浴衣ヘアや着付けを承っております。希望の方はお電話またはLINEにてご連絡をお待ちしております。
浴衣を着るときにはヘアアクセサリーもあると、より一層ステキな浴衣姿になります。
まだご用意していない方は、早めにネットで検索してみてはいかがでしょうか?
浴衣に似合いそうなサイズや色合いのものを見つけてみてください。
Amazonで「飾り」を検索 楽天で「飾り」を検索
長岡花火のときは早割あり!
毎年、ご予約を早めにしてくれている方は《早割10%OFF》にてご予約を承っております。
《早割》最終受付はその年によって変わります。「浴衣の情報ページ」からチェックしてみてください。
浴衣を着こなすための予備知識
[clink url=”https://llacitta.com/blog/lc-news/topics/yukata-kikonashi/”]浴衣をキレイに着るための知識を記載したページです。
仕込みに関してはララチッタで行いますので、ぜひ一読してみてください。